2025年4月1日に国土地理院より公開されました、ジオイドモデル「ジオイド2024日本とその周辺」について、弊社LandStation-UAVにて対応中です。
最新情報
-
ジオイド・モデル「ジオイド2024」へのLandStation-UAVの対応
-
ジオイド・モデル変更による標⾼成果改定に関するお知らせ
国⼟地理院では令和7 年4 ⽉1 ⽇(⽕)より新たなジオイド・モデル「ジオイド2024 ⽇本とその周辺」を使⽤し、標⾼成果を改定します。
現在「ジオイド2024 ⽇本とその周辺」は試⾏版のみ公開されており、正式版は令和7 年4 ⽉1 ⽇(⽕)以降に公開のため、各種ハードウェア/ソフトウェアの対応状況に関しましてメーカーへ確認が取れ次第順次、弊社ホームページにて更新いたします。
(さらに…)
ご確認をお願い申し上げます。 -
東北地方初!「山形県道路空間点群データ」オープンデータが公開
2025年3月3日(月)、G空間情報センター サイトにて「山形県道路空間点群データ」が、オープンデータとして公開が開始されました。
県域の3次元点群データの公開は、東北地方初の取り組みとなっております。データの詳細や、ダウンロード方法につきましては下記リンクよりご覧下さい。
山形県道路空間点群データ https://www.geospatial.jp/ckan/dataset/yamagata-road
山形県 公式サイトのプレスリリース https://www.pref.yamagata.jp/180035/hozen/tengun/20250303_tengun.html